教室
りんごの木保育者が行う、子どもの教室と、りんごの木に関わる方たちが、講師・案内人になって行う、おとな向けの教室があります。
どなたでも入れます。子どもの教室は見学を随時行っております。
(事前に予約をしてください)
-
造形教室
自分らしい表現ができる“子どもの工房”
3歳~小学生- 曜日・場所・時間
- <4・5歳児対象> 毎週月曜日・保育日のみ(茅ヶ崎南教室)14:30~15:30
<小学生対象>月曜日・月2回 (茅ヶ崎南教室)15:30~16:30
<3歳児対象>火曜日・月2回(見花山教室)14:00~15:00
子どもたちが自信を持って、自分らしい表現ができる“子どもの工房”を目指しています。生活の身近なところにある素材や題材を発見できる目、そして感動できる心の育ちを願っています。
-
音楽教室
2歳~大人- 曜日・場所・時間
- 月曜日、火曜日、水曜日(見花山教室)14:30~
木曜日、金曜日(茅ケ崎南教室) 14:30~
幼児グループレッスンあり
ピアノを教えて40年です。
ピアノを習う目的はいろいろあります。「ピアノが上手になりたい。」「この曲が弾けるようになりたい。」から、「集中力がないので座っていられるようにしたい。」「脳トレをしたい。」まで、それぞれの個性や気持ちに合わせて一緒に楽しんで行きたいと思っています。 -
ちっくんぱっくん
手作り教室
5歳~- 曜日・場所・時間
- 水曜日 月2回 (見花山教室)15:30~17:30
ちっくんは、身につけたり、部屋にかざったり、ふだん使うものを作ること。
ぱっくんは、おいしいものを作って食べること。
ときには外に出かけて、すてきなちっくんを見に行ったり、おいしいぱっくんを食べに行ったりします。 -
あそび島
りんごの木のひみつきち
小学生- 曜日・場所・時間
- 水曜日 月3回 15:00〜18:00
土曜日 月2回 9:00〜15:00
場所(はたけ):神奈川県横浜市都筑区川和町2331 武藤工務店さん隣
『はたけ』と呼んでいる場所で、緑と土と水に包まれてあそんでいます。
穴掘り、虫探し、探検、工作、缶けり etc‥
ひとりでじっくり、仲間とたっぷり、あそびたい人、この指とまれ!
一緒にあそびましょう。
※興味のある方、まずは一度あそびに来てみてください。 -
もじの教室
文字との出会いをHappyに!
5歳- 曜日・場所・時間
- 毎週水曜日 15:00~17:00
生まれて初めて出会う文字が、魅力あふれるもの、面白いもの、楽しいものであってほしい。そんな願いでやっている教室です。時に筆を持って大きな半紙にのびのびと文字を書くこともあります。
-
放課後クラブ
保育者と過ごすゆったりとした時間
3歳~小学生- 曜日・場所・時間
- 月曜日・金曜日(見花山教室) 13:30~16:00
月曜日~金曜日(茅ケ崎南教室)14:00~17:00
※保育のある日に限ります。
お仕事しているお母さん。子どもを預けるのに困っている方。
まだまだあそび足りない子どもたち。
放課後クラブにどうぞ。みんなでおやつを食べて、夕方までめいっぱいあそびましょう! -
げんきクラブ
小学生の居場所
小学生- 曜日・場所・時間
- 木曜日(茅ケ崎南教室) 9:00~15:00
今日はりんごの木へ行こう。
げんきクラブは、小学生のための場所。
その日、集まったなかまと相談しながら「やりたいこと」や「やってみたいこと」をする時間です。 -
おとなクラブ
大人- 曜日・場所・時間
- 火曜日(見花山教室)午前中
土・日曜日(茅ケ崎南教室)
2024年6月に、おとなクラブが誕生しました!おとなクラブは、りんごの木に関わる方たちが、講師・案内人となって開催されるおとな向けの教室です。
詳しくはこちら