処遇改善加算について

処遇改善等加算Ⅱに係る研修とは
保育士・幼稚園教諭の不足解消のため、処遇改善等加算という制度があります。
その中の処遇改善等加算Ⅱは、役職を設け、園長や主任以外の職員がキャリアアップができる環境作りを目的とした制度です。園内で役職を設けるなど、職員の処遇改善を行っている施設や事業所にキャリアアップによる処遇改善に必要な費用が加算されます。
幼稚園、認定こども園対象で、りんごの木夏季セミナーは43の道府県で認定されていて研修時間に含むことができます。
処遇改善等加算Ⅱに係る研修の認定を受けた都道府県
北海道、青森県、秋田県、山形県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県
富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、千葉県、神奈川県、静岡県、愛知県、滋賀県
三重県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、大阪府、鳥取県、島根県、岡山県、広島県
山口県、香川県、愛媛県、徳島県、高知県、福岡県、佐賀県、大分県、熊本県、宮﨑県
長崎県、鹿児島県、沖縄県
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
現在他の都道府県へも申請中です。
認定を受けていない県でも他県での認定されていれば
認定される場合もありますので、県の方にご確認下さい。
保育所・地域型保育事業所については、
保育士等キャリアアップ研修の対象となるセミナーはございません
処遇改善等加算Ⅱに係る研修の申請の方法
りんごの木夏季セミナー研修に申込(研修の申請する人数でお申込み下さい)
(20名以内⇒1口 21名~40名 ⇒ 2口 ・・・)
↓
りんごの木から園に送られたユーザー名、パスワードを共有して配信を視聴
↓
配信終了後(9月17日以降)
下記【必要事項】を書いて
りんごの木にメールで送信(添付ファイルでも可)
【必要事項】
・ 研修受講者の名簿
※研修を確実に受講したことをご確認いただき、名簿をお送りください
・受講修了証に明記する必要事項
※ 県によって受講修了証に明記する必要事項が違いますのでご確認下さい。
・受講終了証をお送りする住所
・ご連絡できるお電話番号
↓
りんごの木より、受講証明書を郵送でお送りします。
お問い合わせフォーム
こちらのフォームよりお問い合わせ下さい
りんごの木
TEL 045-941-0683 (14:00~17:00)
土日はお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい
E-mail : ringoseminar@gmail.com